開催日 | 2015年12月14日(月) |
---|---|
開催時間 | 13:0 - 15:00 |
場所 | 秋葉原UDX4F ゲストルームE |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 30人 |
募集対象者 | パークインダストリーに関わりを希望する方など、異分野連携促進ですので基本はどなたでも参加可能です。 自治体関係者、庭園や公園、公園整備・管理、まちづくりや都市計画、建設、不動産、PPP、指定管理者制度に関係する方、農業関係者、食材関係者、飲食関係者、厨房設備関係者、キッチンカー関係者、エネルギー関係者、広告イベント関係者、メディア関係者、環境対策、ゴミ処理関係者、市民団体、NPO、その他、御関心のある方ならどなたでも |
主催 | パークマネジメントと次世代公園研究会 |
共催 | UDXオープンカレッジ |
パークマネジメントと次世代公園研究会<パークインダストリー部会>
開催の内容
パークインダストリーは広義の公園や公共空間の創造、パークマネジメントを実現持続させるための重要なメカニズムの一つとして位置づけています。
企業だけでなくNPOや市民団体、公共空間資産(資源)を持つ公共機関、研究開発教育としての大学や教育研究機関などの異分野の有機的連携によりサスティナブルな活動、またそれを支援する具体的な技術、製品、ビジネスモデル、人材とそれを産み出す機能などをパークインダストリーとして位置づけています。昨今、話題となっているグリーンレジリエンスを支える産業としても注目されているものです。
来年5月のG7サミットで国内外メディアに対してパークインダストリーと言う新語の発表(宣言)と、具体的な企業や製品、アイデアをパークインダストリーEXPOとして展示会、発表会、国内外の公園での実装、実証実験など通じてプロトタイプのパークインダストリーをG7サミットのリーダーや国内外メディアに紹介していきます。
本研究会では、パークインダストリーとしてG7環境大臣サミットでの発表に向けて、研究開発や試作品づくり、異分野のビジネスマッチング、プロモーションなどのマーケティング戦略コンサルティングを行ってまいります。
12月14日(月)13:00~15:00は、これまでパークマネジメントと次世代公園研究会で取り上げてきました「公園×○○」。公園の情報通信化、健康医療福祉、防災、エネルギー、まちづくり、ペット対応、リゾート観光、エンタテイメントなどの各分野を「パークインダストリー」として確立するためのワーキンググループとなります。
ワーキンググループでは議論を継続、熟議された内容を2016年5月に開催の「G7サミット(伊勢志摩)」と「G7環境大臣会合2016(富山市)」でサイドイベントとして開催する「みんなの地球公園会議」の主体形成とパークインダストリーとしての提言致します。そして各技術や事業を紹介する「パークインダストリーEXPO」と「先端的な実証実験公園」での実装を計画しています。
■詳細・お申込は ⇒ http://www.town-college.com/udx/search/001542.php
【プログラム】
12:45~ 第1部 受付・開場
13:00~15:00 第1部 部会 パークインダストリー
講演
「グリーンレジリエンス」を継続的に支える「パークインダストリー」
◎田代 順孝 氏 (千葉大学名誉教授)
「世界の公園トレンドと企業の関わり」
◎小口 健蔵 氏 (ワールドアーバンパークス 理事)
「G7サミット2016」「G7環境大臣会合2016」とパークインダストリー
◎御友 重希 氏 環境省 総合環境政策局 兼 地球環境局 総務課調査官「2016年G7環境大臣会合」開催準備室事務局長・室長代理
「みんなの地球公園会議」でのパークインダストリー提言と「パークインダストリーEXPO」
◎廣常 啓一 (新産業文化創出研究所 代表取締役所長)
「公園ジオラマヘノプロジェクトションマッピング技術」
◎山本 真裕 氏 (株式会社ウェザーコック)
「衛星画像データ活用のパークインダストリー」
◎小林 優介氏 一般財団法人リモート・センシング技術センター 研究開発部 主任研究員 博士(工学)
「その他、参加企業より、技術、製品、サービス等の紹介」
◎各技術、製品、支援サービスなどの関係者から
その後、講演者、参加者間でのディスカッション、ワーキング
※終了後、15時30分からはパークマネジメントと次世代公園研究会の記念講演、
17時からは、研究会月例セミナー、19時40分からは、交流会と大忘年会を開催します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15:30からは第17回パークマネジメントと次世代公園研究会の記念公園と月例研究会セミナーを開催致します。