開催日 | 平成26年9月16日(火) |
---|---|
開催時間 | 18:00 - 20:00 |
場所 | 秋葉原UDX4F 先端ナレッジフィールド UDXオープンカレッジ |
参加費 | 無料(飲み物等は別途有料) |
募集人数 | 30人 |
募集対象者 | まちづくりに関わる研究者や事業者、関心を持つ方ならどなたでも。都市計画、コミュニティ計画、建築土木計画・設計、不動産、交通計画、緑化関連、商業計画、エリアマネジメント、イベント、ブランディング、芸術文化、放送・通信、健康医療関係、教育関係、その他 |
主催 | まちづくり都市再生イノベーション研究会 |
共催 | UDXオープンカレッジ |
まちらぼcafe
開催の内容
日本への観光などの訪日外国人の数が1000万人を超え、東京オリンピックに向けて、ますます拡大の様相を見せています。こうした中での外国人にやさしい、おもてなしの為のまちづくりという観点では、あまり議論されてきませんでした。
昨今は、64年の東京オリンピックや70年万博から改正の少なかった道路や交通機関などの看板などの表記基準の見直し、免税品扱いの改正、メディカルツーリズムなどの外国人対応など様々な領域で制度改正や見直しも行われています。
ひとつにはイスラム教の教義に対応した食事(ハラ―ル)や礼拝スペースをムスリム(イスラム教徒)に提供するなどの試みも国際空港や鉄道会社なども実施するようになってきました。
また、グローバル化の中で国際ビジネス拠点として国際戦略特区などのまちづくりも進んでいます。国際会議やコンベンション、MICEやIRなどの議論も盛んに行われます。
国内の生産人口の減少の中、労働の担い手や地域の担い手までが外国人に頼らなくてはならない時代が近づいてきています。これまでに経験のしたことの無い、外国人との共存共栄の時代がやってくることになります。
現在の外国人労働者は71.7万人、前年対比で3.5万人(5.1%)増加しています。グローバルビジネス拠点整備などにより加速的にホワイトカラーの都市部への流入とその家族の生活拠点への定着が予想されます。外国人の上司や部下、地域では外国人の同級生が日常になってくることでしょう。
更に高齢化社会の課題として地域の活性化、労働やまちづくりの担い手、また介護や福祉の担い手に於いても外国人の活用が重要となってきています。
都市再生やまちづくりに外国人を活用することは日本の重要な戦略となります。訪日外国人だけでなく在留する外国人にも対応できる街づくりをテーマに第10回のまちらぼcaféを開催します。
まちらぼcafé開催の同日直前には、大阪のりんくうタウンでの訪日外国人向けクールジャパンフロントの公募の為の研究会も開催しております。併せてご参加の程、お待ちしています。
…………………………………………………………
◆基調講演:
国土交通省 航空局 航空ネットワーク部 環境・地域振興課
東京国際空港環境企画調整室 室長 星 明彦氏
『首都圏空港の機能強化による海外成長力の取り込みと新たな東京のまちづくり』
◆パネラーによる発表
○八基通商株式会社 代表取締役社長 福地 康弘氏
『イスラム教徒(ムスリム)のおもてなしハラ―ルの食材の課題と今後』
○JMC株式会社 部長 高木 謙次氏
『日本におけるハラールの現状』
○株式会社トラベリエンス 代表取締役社長 橋本 直明氏
『訪日外国人旅行者の食満足度向上による商店街活性化プロジェクト』
○株式会社情報センター出版局 営業部 第3グループ 富樫 明子氏
『訪日外国人客対応おもてなしツール ~指さし会話帳~』
◆パネルディスカッション
<テーマ>
『羽田空港と関西空港を活用した近隣地域の外国人おもてなしのまちづくり、
施設づくり、ことづくり、機能づくり』
<コーディネーター> 廣常 啓一(新産業文化創出研究所 所長)
<パネラー>
星明彦氏、福地 康弘氏、高木 謙次氏、橋本 直明氏、富樫 明子氏
…………………………………………………………
【クールジャパンフロントのまちづくり】
まちらぼcafé開催同日の午後13時30分より、大阪の関西空港隣接のリンクうタウン「クールジャパンフロントのまちづくり」の大阪府公募(プロポーザル)チーム組成と支援チームなどのビジネスマッチングを目的とした「クールジャパンフロント研究会」も開催しています。
※大阪府応募提案締切:平成26年10月16日(木曜日)から10月22日(水曜日)まで
◆研究会日時 : ・平成26年9月16日(火) 13:30~17:00 東京・秋葉原UDX開催
・平成26年9月20日(土) 13:30~16:00 大阪・りんくうタウン開催予定
◆まちらぼcafe同日開催のクールジャパンフロント研究会(平成26年9月16日(火)13:30~17:00)は
………………………………………………………..
【まちらぼcaféとは】
都市計画やまちづくり、コミュニティデザイン、建築やランドスケープ、エネルギーや環境、都市生活サポートやタウンマネジメントなどの関係者のオープンな交流会「まちらぼcafe」。
このcaféのテーマやメンバーを中心として様々な異分野連携の研究会やビジネスプロジェクトを産み出しています。これまでも「未利用都市空間活用研究会」「駐車場イノベーション研究会」「スマートモビリティシステムと次世代キッチンカー(移動販売車)研究会」「既成市街地のスマートコミュニティ研究会」などもここから誕生しました。
また研究会で国プロや地方自治体のまちづくりなどにも参画し「スマートエネルギーフォーラムと次世代キッチンカー」のなどは経済産業省の補助事業に、アキバモーターショーcaféと連動した「アキバロボットモビリティポーターサービス」は国土交通省の調査事業として、大阪ではクールジャパンフロントのまちづくりとして「りんくうキャラクターメモリアルパーク」や神田エリアマネジメントネットワークでは神田シャルソンやレモネードスタンドなどの実際のプロトタイプ施設や事業の計画に入りました。
逆に研究会やプロジェクトの成果の発表や提言、課題の解決策募集、プロジェクトの強化、アウトリーチやCSR、技術やアイデア、ビジネスパートナー探しなどのプレゼンテーションとしてもcaféを媒介としてます。
まちらぼcaféを異分野の皆様のプラットフォームとして様々な研究会やプロジェクト、国や自治体、企業のコンペのオープンイノベーション企画や公募や応募のチーム組成などを今後も行っていきます。
…………………………………………………………
【まちらぼcaféへの参加】
まちづくりの異分野連携のためのどなたでも気軽にご参加いただける「ゆる~い」交流勉強会となります。
まちの課題を解決する、まちの価値を向上させる、まちのブランディングや活性化などをハードとソフト、オペレーションの有機的連携を異分野の人や知恵、技術を交流することでイノベーションを創出するための研究会のプラットフォームサロン(café )となります。
都市や地域の再生や課題解決、開発や管理、コミュニティ形成やエリアマネジメント、エネルギーや賑わい創出、不動産価値や建設建築技術など様々な角度から、有識者や話題のゲストのトークとともに、参加者通しの交流を高めるcaféトークライブです。
飲み物(アルコール含む)食べ物を召し上がりながらの企画から視察やセミナー、ワークショップ、ミーティングなどの研究会活動、テーマ別のプロジェクトなどへも発展させるためのプラットフォームの導入口となります。
…………………………………………………………
【これまでの まちらぼcafe開催内容】
◆第0回 平成25年2月1日(金)キックオフ・トークセッション
◆第1回 平成25年2月8日(金)不動産リノベーションのうら話
◆第2回 平成25年3月1日(金)都市の『隙間(すきま)』ビジネス~未利用都市空間の価値創造~
◆第3回 平成25年5月14日(火)まちの駐車場空間を有効利用したこれからのまちづくり(まちと駐車場の新しい関係)
◆第4回 平成25年5月21日(火) 移動商店街、キッチンカー活用のスマートモビリティコミュニティと新たなまちの魅力づくり
◆第5回 平成25年6月20日(木)東京スカイツリー1周年を迎えて 地域に及ぼした影響は
◆第6回 平成25年7月24日(水)日本の空間特性、その本質を探る~西洋との文化比較から(次世代公園とまちづくり)
◆第7回 平成26年2月3日(月) エリアマネジメントの進化系(神田地域の実例と潜在的な動きの最新ニュースから)
◆第8回 平成26年5月10日(日)2地域居住と地方の仕事を考える“『ローカルシフト』
◆第9回 平成26年9月11日(木) パークマネジメントと次世代公園 ~コストのかかる都市緑地からプロフィットを得る都市緑地経営~ (グリーンシティラボ)
◆第10回 平成26年9月16日(火) 「訪日外国人おもてなしから国際ビジネス都市としての在留外国人共生のまちづくり」
同日開催 : 「クールジャパンフロントのまちづくり」~国際空港活用の訪日外国人おもてなしのまちづくり~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関連するfacebookページのご紹介】
◆まちらぼcafé facebookグループ ⇒
https://www.facebook.com/groups/500009350066140/
◆まちづくり都市再生イノベーション研究会 ⇒http://on.fb.me/machilab
◆エリアマネジメント研究会 ⇒ http://on.fb.me/QXiPyy
◆次世代公園研究会 ⇒ http://on.fb.me/IpZ3X1
◆グリーンシティリノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/green_city
◆クールジャパンフロント研究会 ⇒ http://on.fb.me/15nAIxg
◆東日本大震災 復興支援異分野連携プロジェクト⇒http://bit.ly/icic_fukkoshien
◆スマートモビリティシステムと次世代交通都市研究会 ⇒ http://on.fb.me/oZ4XeT
◆ロボットモビリティポーターサービス ⇒ http://on.fb.me/ucHZEh
◆駐車場イノベーション ⇒ http://on.fb.me/1tIJrpX
◆次世代キッチンカー(移動キッチン・フードトラック・ケータリングカー)活用研究会 ⇒ http://on.fb.me/RUPVNL
◆移動店舗移動商店街研究会moving store ⇒ http://on.fb.me/YsS6vL
◆道路イノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/SOZ8et
◆インフラマネジメント研究会 ⇒ http://on.fb.me/ZhmZ75
◆未利用都市空間価値創造研究会 ⇒ http://on.fb.me/vR2HV3
◆地域クラスター産業イノベーションシティ研究会 ⇒ http://on.fb.me/t0MX1l
◆スマートヘルスケアシティ研究会 ⇒ http://on.fb.me/usIHWr
◆Global Health Cluster グローバルヘルスクラスター ⇒ http://on.fb.me/HJLrKh
◆健康住宅健康建築 ⇒ http://on.fb.me/kenkojutaku
◆サイネージイノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/yL3CNl
◆都市の弱点研究会 ⇒ http://on.fb.me/HARQ6b
◆企業立地経営戦略研究会 ⇒ http://on.fb.me/NbAEGa
◆MICE研究会 ⇒ http://on.fb.me/10WuEwd
◆都市観光イノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/WSalZG
◆デパ地下研究会 ⇒ http://on.fb.me/YhJ6yv
◆次世代オフィス環境研究会 ⇒ http://on.fb.me/XUb1ot
◆次世代コミュニケーション空間研究会 ⇒ http://on.fb.me/commuspace
◆実証フィールドマッチング ⇒ http://on.fb.me/Yi7EIa
◆防災復興café ⇒ http://on.fb.me/N1hqdp
◆寺社連携 ⇒ https://www.facebook.com/jisharennkei?fref=ts
◆港湾イノベーション研究会 ⇒
https://www.facebook.com/#!/harbor.innovation?fref=ts
◆次世代空港研究会 ⇒ http://on.fb.me/NBnyT2
◆航空産業都市研究会 ⇒ http://on.fb.me/nJa7Uz
◆新産業文化創出研究所 ⇒ http://www.facebook.com/ICIC.jp
◆UDXオープンカレッジ ⇒ http://www.facebook.com/UDXopencollege