開催日 | 2010年1月28日(木)・29日(金) |
---|---|
開催時間 | 28日13:00 - 17:30(交流会18:00 -) 、29日10:00 - 16:00 |
場所 | (セミナー・ワークショップ)秋葉原ダイビル、(交流会)UDXマルチスペース |
参加費 | 無料(交流会のみ3000円) |
募集人数 | 500人 |
募集対象者 | 地域クラスターに関れている方、関心のある方、大学研究機関、地方自治体等 |
主催 | 文部科学省、 経済産業省 |
共催 | 全国イノベーション推進機関ネットワーク |
開催協力 | UDXオープンカレッジ、地域クラスター産業イノベーションシティ研究会 |
後援 | 内閣府、(独)科学技術振興機構、(財)全日本地域研究交流協会、(独)産業技術総合研究所、(独)工業所有権情報・研修館、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、(独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構、日欧産業協力センター (予定) |
クラスターカンファレンス2010/地域クラスター産業イノベーションシティ研究会
開催の報告
◇◆◇◆———————————————————–
開催の内容
開催日:1月28日(木)~29日(金)
【1日目】28日 13:00~17:30 基調講演、パネルディスカッション等
【2日目】29日 10:00~16:00 成果事例報告、課題別ワークショップ
会 場:秋葉原ダイビル(JR秋葉原駅 電気街口より 徒歩1分)、UDX4F先端ナレッジフィールド
【1日目】28日 2F 秋葉原コンベンションホール、及び UDXマルチスペース
【2日目】29日 5F カンファレンスフロア
主 催 : 文部科学省、 経済産業省
共 催 : 全国イノベーション推進機関ネットワーク
後 援 : 内閣府、(独)科学技術振興機構、(財)全日本地域研究交流協会、(独)産業技術総合研究所、
(独)工業所有権情報・研修館、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、
(独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構、日欧産業協力センター (予定)
参加費 :無料(事前登録制、交流会参加費:3000円)
【プログラム】
1日目 1月28日(木) 会場:秋葉原ダイビル2F 秋葉原コンベンションホール
特別メッセージ 「地域主権国家を目指して」
堀場 雅夫 氏 全国イノベーション推進機関ネットワーク会長
(株)堀場製作所最高顧問
基調講演 「グローバル競争に打ち勝つためのクラスター戦略
Dr. Tim Minshall ケンブリッジ大学テクノロジーマネジメントセンター上級講師
St. John’s Innovation Centre 前取締役・プロジェクトマネージャー
同志社大学技術・企業・国際競争力研究センター(ITEC)客員フェロー
パネルディスカッション
「地域経済発展戦略地域発クラスターの構築~10年を迎えての今後の展望~」
●コーディネータ
前田 昇 氏 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(MBA) 教授
●パネリスト
大津留 榮佐久 氏 福岡先端システムLSI開発クラスター事業総括
岡崎 英人 氏 (社)首都圏産業活性化協会(TAMA協会) 事務局長
井上 潔 氏 (株)アーク・イノベーション代表取締役社長
卯津羅 泰生 (株)新産業文化創出研究所 上席研究員
大阪健康サービス産業創造(OHS)協議会事務局長
交流会(主催:(財)日本立地センター)
会場:秋葉原UDX 先端ナレッジフィールド UDXマルチスペース(秋葉原UDX 4F)
2日目 1月29日(金) 会場:秋葉原ダイビル5F カンファレンスフロア
成果事例報告
セッション1 プロジェクトマネジメント
中川 脩一 氏 ほくりく健康創造クラスター事業総括補佐
セッション2 人材の育成・利活用
池田 敬史 氏 久留米高度先端医療開発クラスター副研究統括・科学技術コーディネータ
セッション3 事業化戦略
吉田 勝治 氏 三遠南信バイタライゼーション協議会浜松支部クラスターマネージャー
(財)浜松地域テクノポリス推進機構参与・技術コーディネータ
セッション4 知財戦略
久保 浩三 氏 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究調査センター教授、
知的財産本部長、弁理士
課題別ワークショップ
各プロジェクトが抱える課題を対象にテーマを設定し、ケーススタディーのほか、参加者同士のディスカッションを行い、課題解決の糸口を探ります。クラスタープロジェクトの関係者、今後、産学官連携活動に取り組もうとされる方を対象にした参加型ワークショップです。
ワークショップ1 プロジェクトマネジメント < ワークショップの進め方 詳細 >
コーディネータ
竹中 修 氏 (財)名古屋都市産業振興公社プラズマ技術産業応用センター技術移転ディレクター
(財)科学技術交流財団知的クラスター創成事業本部前事業総括
ワークショップ2 人材の育成・利活用 < ワークショップの進め方 詳細 >
コーディネータ
西村 由希子 氏 東京大学先端科学技術研究センター助教
ワークショップ3 事業化戦略 < ワークショップの進め方 詳細 >
コーディネータ
吉田 勝治 氏 三遠南信バイタライゼーション協議会浜松支部クラスターマネージャー
(財)浜松地域テクノポリス推進機構参与・技術コーディネータ
ワークショップ4 知財戦略 < ワークショップの進め方 詳細 >
コーディネータ
久保 浩三 氏 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究調査センター教授、
文部科学省及び経済産業省では、地域の資源・潜在力を活かした技術開発や新たな事業化、顔の見える産学官ネットワークの形成を支援する「知的クラスター創成事業」、「都市エリア産学官連携促進事業」、「産業クラスター計画」のクラスター政策を推進することにより、地域における産学官連携及びイノベーション創出システムの構築を図り、国際競争力の強化、地域経済の活性化を促進しています。
クラスターカンファレンス2010は、地域が目指すクラスター形成・発展のために、そのベストプラクティスを探るとともに、地域の産学官関係者(産業界、大学等、行政、支援機関等)が抱える課題を克服するための手法を学び合い、ノウハウを共有する場として実施します。
The Strategy for Local Economic Development – The Creation of Regional Cluster –
MEXT and METI have been promoting Cluster policies of the “Knowledge Cluster Initiative”, “City Area Program” and “Industrial Cluster Project” for the reinforcement of the international competitiveness and revitalization of regions. In order to form industry-university-government networks and a stream of innovations, they are promoting strengthen the global competitiveness of Japanese and revitalizing the regional economies. The purpose of the Cluster Conference 2010 is to promote cluster formation based on regional initiatives.