開催日 | 平成25年3月1日(金) |
---|---|
開催時間 | 19:00 - 21:00 |
場所 | 秋葉原UDX4F 先端ナレッジフィールド UDXオープンカレッジ |
参加費 | 無料(飲み物等は別途有料) |
募集人数 | 30人 |
募集対象者 | まちづくりに関わる研究者や事業者、関心を持つ方ならどなたでも。都市計画、コミュニティ計画、建築土木計画・設計、不動産、交通計画、緑化関連、商業計画、エリアマネジメント、イベント、ブランディング、芸術文化、放送・通信、健康医療関係、教育関係、その他 |
主催 | UDXオープンカレッジ |
共催 | まちづくり都市再生イノベーション研究会 |
まちらぼcafe
開催の内容
【プレゼンテーション】
まちづくり会社ドラマチック(Ma Ga Ri) 今村 ひろゆき氏
~都市の隙間の有効利用「Ma Ga Ri」と「インストール事業」~
・空間的な隙間も時間的な隙間も活用する「Ma Ga Ri」
事例:「隅田川ジャンクション in 台東区」など
・ハードのリノベーションでなく、ソフト的な運営によって物件を活用する「インストール事業」
事例:「インストールの途中だビル」など
株式会社フロンティアインターナショナル 隙間広告社社長 石井 伸幸 氏
~隙間広告社の活動~
・フルオーダーシステムのアンビエント広告
・媒体価値ではなく、製作費として課金!
【トークセッション】
まちづくり会社ドラマチック(Ma Ga Ri) 今村 ひろゆき氏
株式会社フロンティアインターナショナル 隙間広告社社長 石井 伸幸 氏
株式会社POD共同代表/まち奉行 橘 昌邦 氏
株式会社博報堂(東京スカイツリープロジェクト) 小林 洋志氏
新産業文化創出研究所 代表取締役 所長 廣常 啓一
【プロフィール】
■石井 伸幸(イシイノブユキ)氏
街の隙間から新たなコミュニケーションを創造してゆく渋谷の広告会社『隙間広告社』社長として㈱フロンティアインターナショナルのセルフプロモーションサイトを3年前に開設。実際に、リアルな実績を積み上げながら、リアルとオンラインを繋げるコミュニケーションを実践しています。『クリエイティブ武士道』ADFEST Syber ロータスBronze/NY国際フィルムフェスティバルSilver/TIAA Bronze、日本初のバイラルムービーである『極魔界村バイラルムービー』『隙間広告社』ADFEST SyberロータスBronzeなど受賞多数。
隙間広告社⇒(http://www.skima.in/)
■今村ひろゆき 氏
まちづくり会社ドラマチック
2004年、早稲田大学商学部卒。富士通株式会社式会社を経て2006年、株式会社北山創造研究所にて首都圏、大阪等の商業施設プロデュース/再生の仕事に従事。(北山創研は建築家安藤忠雄氏の双子の北山孝雄氏率いる建築プロデュース会社)2008年よりエナジーラボへ転籍。
2010年、まちづくり会社ドラマチック立ち上げ。「街にユニークな人材や活動が根づく仕組みづくり=まちづくり」とし、その実現のために様々なプロジェクトを進める。主なプロジェクトに街のスキマを間借りできるサービス”MaGaRi“、ユニークな人材の後押しを目指し日替りオーナー制度のカフェ&ショップ、シェアオフィスからなる“LwP asakusa”(ループアサクサ)、品川区の駅前ビル 400 平米をアーティストの共同アトリエとし経年成長する場づくりを行う” インストールの途中だビル “、隅田川周辺の人材のサロンを目指す”隅田川ジャンクション “などがある。NHKクローズアップ現代、日経MJ一面などメディア掲載多数。
主な受賞にiSB公共未来塾ビジネスプランコンペ優秀賞(2010年内閣府 地域社会雇用創造事業の一環)、WEBマガジンgreenz.jpにてBEST[マイプロジェクト]賞(2011年)、台東区芸術文化支援制度に選出(2012年)など。
まちらぼcafe
まちづくりの異分野連携のためのゆる~い交流勉強会となります。
まちの課題を解決する、まちの価値を向上させる、まちのブランディングや活性化などをハードとソフト、オペレーションの有機的連携を異分野の人や知恵、技術を交流することでイノベーションを創出するための研究会のプラットフォームサロン(cafe )となります。
都市や地域の再生や課題解決、開発や管理、コミュニティ形成やエリアマネジメント、エネルギーや賑わい創出、不動産価値や建設建築技術など様々な角度から、有識者や話題のゲストのトークとともに、参加者通しの交流を高めるcafeトークライブです。
飲み物(アルコール含む)食べ物を召し上がりながらの企画から視察やセミナー、ワークショップ、ミーティングなどの研究会活動、テーマ別のプロジェクトなどへも発展させるためのプラットフォームの導入口となります。どなたでも参加できるオープンcafeとなります。
関連Facebookページ
まちづくり都市再生イノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/machilab