新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 研究会 > まちづくり都市再生イノベーション研究会 > 【みんエネ2012/まちづくり】「サスティナブルシティ」-市民提案による新しい社会システム──

【みんエネ2012/まちづくり】「サスティナブルシティ」-市民提案による新しい社会システム──

このイベントは終了しました
開催日 平成24年8月13日(月)
開催時間 16:00 - 18:00
場所 16:00 - 18:00
参加費 無料
募集人数 100名
募集対象者 一般の方全て(市民、行政、業界団体、大学
主催 UDXオープンカレッジ
共催 みんなのエネルギー会議、まちづくり

みんなのエネルギーフェスタ2012/まちづくり都市再生イノベーション研究会

 

開催の内容

“スマートシティ”という言葉に科学・技術主導の響きがあります。本来、まち(シティ)の主役はそこに住む”市民”であるはずです。スマート(賢い)技術は市民の生活の質(QOL)向上のために使われるべきものです。スマートシティの目指すべき方向は『サスティナブルシティ』(持続可能なまち)なのです。

本講座は NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所のコーディネートで実施。①E-ミニバスの導入等によるスマートシティの紹介と今後の全国への展開、②「社会をよくする車」(フィリピン)などの事例をみながら、市民が主導するまちづくりや技術について参加者全員で考えました。

【プログラム】
◇16:00 ご挨拶
NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所 所長 川村 健一 氏

◇16:10 ショート・プレゼンテーション(サスティナブル・シティの実現に向けて)

①『桐生市における市街地の再生』 (まちづくりの視点)
群馬大学教授 宝田 恭之 氏
②『EVテクノロジーとまちづくり』(テクノロジーの視点)
トリトンEVテクノロジー株式会社執行役員 中島 徳至 氏
③『サスティナブルシティための国の役割』
NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所 副代表 岩井 茂樹 氏(参議院議員)
④『セグウェイを利用したつくば市特区実証実験の現状』
セグウェイジャパン株式会社取締役 秋元 大 氏
⑤『地域エネルギーによる地域おこし でんき宇奈月プロジェクト』
富山国際大学教授 上坂 博亨 氏

◇17:45 ディスカッション
ファシリテータ:NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所 所長 川村 健一 氏

【川村 健一 氏プロフィール】
かわむら・けんいち NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所 代表理事。
1949年広島生まれ。1973年京都大学工学部卒。同年よりフジタ工業株式会社(現株式会社フジタ)に勤務、1991年フジタリサーチ設立。1995年より同社社長、1999年エンジニアリング事業部長、2000年環境創造事業本部副本部長を経て2002年、フジタ退社、現在、広島経済大学教授。

NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所からのメッセージ】
「自分たちも、子どもたちも、孫たちも安心して、楽しく、暮らしつづけるために今からはじめるまちづくり」をテーマとしてくらしを楽しむスピリットを次の世代へバトンタッチすることをお手伝いしています。

【これまでに開催した関連講座】
■平成22年11月15日(月)
サスティナブルコミュニティ研究会 & グリーンシティ・リノベーション研究会 & スマートシティ研究会 & EVビジネス研究会
「サスティナブルシティ」市民提案による新しい社会システム(EVからLRTを駆使した街づくり)

【関連Facebookページ】
まちづくり都市再生イノベーション研究会 ⇒ http://on.fb.me/machilab
次世代交通&スマートモビリティシティ研究会 ⇒ http://on.fb.me/oZ4XeT
グリーンシティ(リノベーション)研究会 ⇒ http://on.fb.me/green_city