新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 研究会 > こども大学 > 【こども大学(環境)】サボニウス型風車風力発電を作ろう!~ふーふー発電の工作を楽しもう~

【こども大学(環境)】サボニウス型風車風力発電を作ろう!~ふーふー発電の工作を楽しもう~

このイベントは終了しました
開催日 2012年7月28日(土)
開催時間 13:30 - 15:30
場所 秋葉原UDX4F 先端ナレッジフ ィールド UDXオープンカレッジ
参加費 無料
募集人数 15人
募集対象者 3年生以上(※推奨) ※※推奨は目安であり、参加を制限するものではありません。ご参加にあたっては保護者の方のそれぞれのご判断でお願いいたします。
主催 UDXオープンカレッジ
共催 こども大学
開催協力 セカンドインタラクション株式会社 芳野真弥(よしのしんや)先生、天野 真紀(あまのまき)先生

こども大学・環境エネルギー学部

 

開催の報告

  

◇◆◇◆———————————————————–

開催の内容

みなさんは、“サボニウス型風車風力発電システム”を知っていますか?
“サボニウス”とは、フィンランドのサボニウス氏が1929年に発明した風車です。
この、サボニウス型風車の特性を生かした風力発電の研究が、
現在、“東京理科大学・川村研究室”で進められています。
今回は、このサボニウス型風車風力発電システムの工作をしながら、
風(自分の息)の力でLEDが点灯するということを体感してもらう内容です。
     
また、私たちは2011年3月11日以降、“エネルギー”の大切さを深く学びました。
この工作を通じて、私たちが使う未来のエネルギーについて一緒に考えてみませんか?
夏休みの研究課題・工作の宿題などにもいかがでしょうか?
また、今年の夏休みは環境やエネルギーを考える“研究課題”や“工作”など
宿題を解決するにはぴったりの内容です。
是非、ご家族で、お友達と御参加下さい。
材料費:500円

協力:NPO法人 サイエンスEネット
    http://www2.hamajima.co.jp/~elegance/se-net/

 【講師】
◆天野 真紀(あまのまき) 通称、〓まっきぃ〓

 岩手県盛岡市に生れる。幼い頃から、勉強にはまったく興味が無く
外遊びが大好きで出かけたりする子どもに育つ。
社会人・結婚・出産を経験しながら育児の傍らで仕事を続け現在はフリーランス。
2008年9月に企業のショールームに入社。“環境を親子で考える”
という社会貢献の一環であるワークショップを担当。
『東京理科大学・川村康文大学教授』と出会い、“実験”や“工作”をしながら、
楽しみ、理解し、学習するという“体験型”の
ワークショップを通じて“好き”や“楽しい”という学習方法の“大切さ”に気付く。

現在、NPO法人サイエンスEネットの正会員で活動する一方で、
次世代の再生可能エネルギー、環境問題を“実験”や“工作”を通じ
子どもたちと一緒に考えながら、未来づくりをしていく
“NPO法人 fu-fu-隊~風~”の設立を目指して準備を進めている。

◆芳野真弥(よしのしんや)

「セカンドインタラクション株式会社」の代表取締役。

2004年 名古屋大学大学院 理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻
国際研究グループにて素粒子物理学の実験、国際学会の運営等など携わる。
様々な経験を経て、2012年4月、サイエンスの貢献事業を目的とした、
学生や社会人向けの教育・採用支援を起業。
サイエンスに携わる様々な事業内容を展開していく。