このイベントは終了しました
| 開催日 | 2011年8月22日(月) |
|---|---|
| 開催時間 | 13:00 - 13:45 |
| 場所 | 秋葉原UDX4F 先端ナレッジフ ィールド UDXオープンカレッジ |
| 参加費 | 無料 |
| 募集人数 | 20人 |
| 募集対象者 | 小学生 |
| 主催 | UDXオープンカレッジ |
こども大学
開催の報告

こどもたちは、3Dに関する様々な素材、道具を実際に触って、見て、体験しました。
◇◆◇◆———————————————————–
開催の内容
講師 三次元映像のフォーラム(3D FORUM)
代表幹事 羽倉 弘之先生(デジタルハリウッド大学大学院 特任教授)

世の中に『立体映画』や『3Dテレビ』などがたくさん出てきました。
3D映画!! 3Dテレビ!! などの文字も、街や電気店でよくみかけるようになってきましたね。
しかし、みなさんはどのようにすれば、立体的に見えるようにできるかをしっていますか?
このワークショップでは、実際にいろいろなものを見たり、作ったりしながら、3Dについて分かりやすくお話します。
当日はふしぎな現象をたくさん見ることができますよ!!「ふしぎ」大好きなみんな、あつまってください!! たくさんの”びっくり!!”を持って帰ってくださいね。
![]()

