新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 研究会 > 空想商品開発研究所 > 【空想学会(3)】装着、及び搭乗型ロボットの科学技術と可能性

【空想学会(3)】装着、及び搭乗型ロボットの科学技術と可能性

このイベントは終了しました
開催日 平成27年9月15日(火)
開催時間 18:00 - 20:00
場所 秋葉原UDX4F ゲストルームE
参加費 無料
募集人数 30人
募集対象者 本テーマに関心のある方ならどなたでも
主催 UDXオープンカレッジ
共催 銀河鉄道999現実化プロジェクト、空想学会、空想商品開発研究会

第3回空想学会cafe

 

開催の内容

漫画、アニメ、SF、特撮、映画などのフィクションのコンテンツを題材にロボットやサイボーグ、機械人の議論をクリエイター、研究者、オタク、ファンで語り合う「ゆる~い」アルコール片手にトークする交流サロンとなります。

装着、及び搭乗型ロボットの科学技術と可能性
~パワースーツ、ウェアラブルロボット、変身型ス―ツからAIを備えたビークル型ロボットまで~

前回開催の「ロボットが人間に近づくのか、人間がロボットや機械になっていくのか」フィクションコンテンツのロボット、サイボーグ、機械人をゆる~く語るサロンの続きとして実施致します。

漫画アニメ、特撮、SFの議論、ロボットやコンピューター、人工知能、ライフログなど科学技術の議論、医療やヒューマンサイエンス、人工臓器や人工肢体の議論、産業や人口問題、社会課題、宇宙開発などの議論、異分野の連携やそこから産れるイノベーションなどを期待したシナリオのない企画です。どなたでも無料で参加できます。

【コンテンツ例】
ガンダム、マクロス、マジンガーZ、仮面ライダー、アイアンマン、スパイダーマン、アントマン、ほか

【進め方】
コアトークメンバーのトークライブ、議論を皮切りに参加者がが自由に発言し交流する気軽な場。飲み物の持参や会場販売するアルコール片手に楽しい時間をつくっていきます。
話しのスタートをコアトークメンバーから行って頂きます。漫画アニメ特撮や映画のクリエイター、プロデューサー、雑誌社、新聞社、大学などの教授、研究者、政府関係者、オタクの皆様にコアトークメンバーのお声掛けをしております。

ファシリテーター 新産業文化創出研究所 所長 廣常啓一

同日15日の14時からは銀河鉄道999現実化プロジェクトのアイデアソン、ワーキング