新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 研究会 > ゲームイノベーションcafe > 【ゲームクリエーターズカレッジ】秋葉原ロケテゲームショウ1

【ゲームクリエーターズカレッジ】秋葉原ロケテゲームショウ1

このイベントは終了しました
開催日 2009年10月24日(土)
開催時間 13:00 - 17:00
場所 秋葉原UDX4F UDXマルチスペース(東京フードシアター5+1)
参加費 無料
募集人数 1000人
募集対象者 インディーズゲームに興味のある方、ゲーム好きな方、他
主催 UDXオープンカレッジ
共催 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)
後援 NTT都市開発株式会社/鹿島建設株式会社/ダイビル株式会社/株式会社クロスフィールドマネジメント

ゲームクリエーターズカレッジ

 

開催の報告


開会式。新清士氏(IGDA日本会長)と
廣常啓一(新産業文化創出研究所)

周囲を見守る、新清士氏
(IGDA日本 会長) 

展示ブースを見る来場者

テスター感覚でゲームを行う来場者

出展者と会話する来場者

閉幕式の模様

 

◇◆◇◆———————————————————–

開催の内容

28のサークル・個人・企業ゲームが参加!
「秋葉原ロケテゲームショウ1」
一般参加入場案内

ゲームの可能性は、現在のパッケージで販売されているものに限られるのでしょうか? ゲームには、まだ未発見の新しい領域や古くなったと感じられる分野のゲームでも、可能性が隠されていることを多くのゲーム開発者やゲームクリエーターは気が付いています。

しかし、それらの意欲的な取り組みを使用とするゲームの可能性が存在することを、多くの人に伝える方法が不足しています。また、ゲームの開発では、開発途中のものを多くの人に、テストプレイをしてもらい、フィードバックを得ることでブラッシュアップを行っていくことが重要なことであることは誰もが知っていることです。

新しい試みを行う人たちは、小さなグループで開発している人たちでもあります。それらの方たちが不足しているという共通した悩みが、そうした「場」が不足しているという実情です。同人・インディゲームへの高い期待が高まる一方で、ゲーム自体が主役となるイベントは、これまで限られてきました。

そのため、開発途中のアーケードゲームのロケーションテストのようなことを、同人・インディーズゲームにも行うことができないだろうか。このイベントは、そうした問題意識からスタートするものです。

もっと多くの方に、自らのゲームを展示し、実際に触れてもらうことで、ゲームの抱えている問題点を理解する。作り手と遊び手、そして、作り手同士が刺激しあい、一緒になって、新しいゲームを育てていく実験的なイベントとして「秋葉原ロケテゲームショウ」を開催します。
 

■参加サークル名一覧(アイウエオ順)

AAH!! スペース電通GOD / いろいろまなぼ / INSERT COIN(S) / HSPプログラムコンテスト2009 / ACTravel / OMNI FACTORY / 神奈川電子技術研究所 / CANADA SOFT / GEAR FACTORY / Q-Games / 小松菜屋 / ぜろじげん / ゼロステージ / 全日本学生ゲーム開発者連合 / Team Eye Mask / チームLMF / チームグリグリ / 2CCP / NewfrontiaSoftware / NEXT-SOFT+ / Baiyon /  はちみつくまさん / ハッピーラディカル /  ほげぴよからくりばこ / まぜぐみ /  Miracle Kidz / Rectangle /  RebRank

上記サークルの詳細情報 ⇒ http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=11