開催日 | 2025年8月14日(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:00 |
場所 | 浦添市役所 6階(601会議室) |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 30名程度 |
募集対象者 | 経塚公園を活用したい人 活動に仲間を募集したい人 イベントなどを企画したい人 その他、どなたでも参加可能 |
主催 | 浦添市公園利活用連絡会 |
開催協力 | 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構) 株式会社新産業文化創出研究所(支援事業委託先) |
お申し込み先 | お申し込みはこちらから |
令和3年度より定期的に開催している「公園利活用連絡会」では、「仲間を作りたい」、「イベントを開催したい」方々、「協力したい」「支援したい」「経塚公園を核としたまちづくりに参加したい」、「地域のコミュニティに参加したい」という方々が集まり、公園を中心として地域のつながりを作っていく、だれでも参加できる会合です。
経塚公園利活用連絡会に参加して、やりたい活動を提案したり、その提案を応援、支援して、一緒に『公園づくり』をつくっていきましょう!!!
~~~ 第14回公園利活用連絡会 開催案内 ~~~
日 時:令和7年8月14日(木) 19:00 ~ 21:00
場 所:浦添市役所 6階(601会議室)
沖縄都市モノレールの経塚駅前に立地する経塚公園!これから数年かけて順次供用を開始します。
浦添市の最初の駅としての顔となり、また今後ますます住宅が増える地域として地域の交流や賑わ
いの核となることが期待されています。
経塚公園では、今年より、公園内のカフェ等施設などの工事が開始予定です。本公園は近隣の方、
事業者、市民や市外の方、様々な方に利用され、“今、公園が楽しい”が次々と生まれる公園を
目指す公園ですので、その整備の間も、皆さまと公園の利活用を考える「公園利活用連絡会」や、整備に影響しない範囲で社会実験(イベント)なども実施する予定です。
来る 8 月 14 日は、今年度初となる第 14 回公園利活用連絡会を開催いたします。経塚公園を活用
したい、公園活用を応援したい、公園での活動の仲間を募集したい皆様は、是非お気軽ご参加ください。 ※初参加、一人での参加も歓迎致します。
●企画やアイデアなどの発表者募集●
社会実験イベントや公園内サークル活動、その他公園利活用に関する企画やアイデアの発表者を
募集しています。(今年度から公園の一部で公園整備が開始しますが、利用可能エリアにて社会実
験イベントなどは今まで通り実施予定です。)
・イベント企画例:一昨年前に実施した「青空連絡会(午前)+イベント(午後)」や「飲食
を伴う交流会」、「ウォーキング企画」「BBQ 企画」「ダンス発表会」など
・サークル活動企画例:花植えサークル、子どもの外遊びサークルなど
※社会実験として実施できない企画もあります。
※ご発表の際、連絡会メンバーへの協力要請内容などもご発表いただければ、より具体的な意見
交換が可能になります。資料の投影も可能です。