新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 浪江町西側地区まちづくり 公民連携セミナー (第3回)

浪江町西側地区まちづくり 公民連携セミナー (第3回)

このイベントは終了しました
開催日 2025年1月25日(土)
開催時間 14:15~16:30
場所 浪江町地域スポーツセンター会議室
参加費 無料
募集人数 50人
募集対象者
その他・追記・注意事項 問い合わせ先 浪江町市街地整備課F-REI立地室 浪江町大字幾世橋字六反田7-2 0240-23-6927 ☎ ※電話からも申し込みできます
主催 浪江町

子どもも大人もざっくばらんにワークショップ
公民連携セミナー(第3回)
浪江駅西側地区のまちづくりを考え整備計画への意見を語り合う

浪江駅西側地区整備計画を策定するにあたり、広く皆さんの意見をお聞きするため、ワークショップ形式で公民連携セミナー(第3回)を開催します。詳しくは別添のチラシをご覧ください。

スケジュール
14:15 開会あいさつ
14:25 整備計画案説明
14:35 講演/廣常啓一
    「子どもも大人も自慢できるまちのコンセプトのつくり方」
14:55 みんなで話そう!浪江駅西側地区のまちづくり
    ※途中15分間の休憩あり
16:10 全体共有・確認ワーク
16:30 閉会

会場 浪江町地域スポーツセンター会議室
  (浪江町大字権現堂字下馬洗田5-2)

 
 

 

詳細ホームページ
公民連携セミナー(第3回)を開催します – 浪江町ホームページ