このイベントは終了しました
								
				| 開催日 | 2024年11月17日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~16:00 | 
| 場所 | 国立循環器病研究センター エントランス棟1階ロビー | 
| 参加費 | 無料 | 
| 募集人数 | |
| 募集対象者 | 健康に関心をお持ちの方 ヘルスケア関連の新たな技術、サービスにご関心のある方  | 
						
| その他・追記・注意事項 | ・直接会場へお越しください。 ・会場内では、常時マスクの着用をお願いいたします。  | 
						
| 主催 | 主催:大阪府 運営事務局:健都共創推進共同企業体  | 
						
【健都万博とは】
2つの国立研究所の立地、企業の集積に加え住民が集う施設の整備が進む健都全体を会場として、展示、体験会、マッチング等様々なイベントを実施。健都の基本理念の実現を一層加速することで、ヘルスケアに携わる企業、アカデミア及び地域住民等にとって、より魅力的な地域とすることを目指します。令和6年度は11月に展示及び産学民連携をテーマとする先行イベントを実施します。大阪・関西万博の開催年である令和7年度は、より規模を拡大して実施します。(詳細は後日発表)
「健都万博」の先行イベントの1つとして、ヘルスケア関連の革新的技術・サービス等の展示・体験会を以下のとおり開催いたします。
■出展内容
 ヘルスケアの革新的技術・サービス等の展示・体験会
■出展企業、団体
・株式会社イムノセンス
・あっと株式会社
・株式会社ウェルクル
・株式会社Kokorotics
・かるしお®プロジェクト(国立循環器病研究センター)
・JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)世界モデルとなる自律成長型人材・技術を育む総      合健康産業拠点
※本イベントは、「健都フェス2024」の1プログラムとして実施します。
【お問い合わせ先】kento-expo2024@hakuhodo.co.jp


