新産業文化創出研究所 > セミナー・イベント > 医療のエコ活動研究会(健都共創フォーラム)人生会議・ライフトークプロジェクト開催

医療のエコ活動研究会(健都共創フォーラム)人生会議・ライフトークプロジェクト開催

このイベントは終了しました
開催日 2022年11月20日(日)
開催時間 午前の部:10:00〜12:00 午後の部:14:00〜16:00
場所 摂津市⺠⽂化ホール3F いきいきプラザ⼤会議室
参加費 無料(ただし予約制、先着順)
募集人数
募集対象者 主に若者(学生、社会人)を対象とします。
主催 同志社大学商学部瓜生原葉子研究室 医療のエコ活動研究会
共催 【共創パートナー】 荒川裕貴先生(医師・医療監修) 中川悠樹先生(医師・医療監修) アステラス製薬株式会社 同志社大学ソーシャルマーケティング研究センター
開催協力 健都共創フォーラム

このイベントは「家族と自分の人生や価値観などを対話しよう」というものです。
そして「人生会議」と深いつながりをもっています。人生会議とは「もしものときのために、
あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、
共有する取組 」(参照 厚生労働省「人生会議」してみませんか)のことを指します。
今回の取り組みでは「事前に家族と話し合うこと」に意義を見出しています。
このイベントでは、医療資源にとても優しい行動である“医療のエコ活動”を知ることができ、
実際に体験していただく機会を設けています。現代の医療課題に着目されている方や、
なぜ家族に優しい行動であるのか理由を知りたい方、私たちのソーシャルグッドな研究室
に興味をもたれた方などは是非ご参加ください。
当日プログラムの最後には座談会もご用意しております。
このイベントは予約制となっております。先着順のため、お早めにご予約ください。

*本プロジェクトは弊社が事務局を運営しております健都共創フォーラムが協力しております。