新産業文化創出研究所 > ICICプロデューサーブログ > @マークプロジェクト~新日本様式って何?

@マークプロジェクト~新日本様式って何?

~新日本様式協議会事務局長×「日経デザイン」副編集長下川氏対談
*お申し込みは一番下を参照
「@マークプロジェクトサロン」とは、毎回様々な分野のゲストスピーカーが“Cross Field”するトークセッションと交流会をセットで行い、参加者が業界の垣根を越えて融合、新たな価値を生み出す触媒となる交流サロンです。テーマにご興味お持ち頂ける方は、どなたでもご参加頂けます。
■8月24日(木)のテーマ
@マークプロジェクトサロン~“新日本様式”って何?
■開催概要
第1部:新日本様式って何?~トークセッション(第1部、第2部はセット開催)
2006年4月「日本の伝統文化をもとに、今日的なデザインや機能を取り入れて、現代の生活にふさわしいように再提言」を行い、より新しい日本ブランドを世界に向けて発信していく「新日本様式」協議会(http://www.japanesque-modern.org)がスタートしました。本サロンでは、この新日本様式の事務局長樫葉氏をお招きし、日経デザイン副編集長の下川氏とのディスカッションを通じで、“新日本様式”とは何かについて掘り下げていきます。下川氏からは“自分の考える新日本様式”を体現している商品もご披露頂きながらのディスカッションとなります。
*「新日本様式」協議会とは
日本の伝統技術、伝統的な精神と現代の先端技術とを融合させることによって、我が国の産業競争力の強化を図る業種横断のプロモーション組織。本年1月28日に発足。52の企業、22の団体などがメンバーとして参加。”made in Japan”の品位、品格ある製品、サービス等を「新日本様式100選」として選出し「J」マークを付与していく。伝統工芸とのワークショップ、デザイン系大学との連携、国内外でのプロモーション等を予定している。
(ゲストスピーカー)
 「新日本様式」協議会 事務局長 樫葉浩嗣氏
【プロフィール】
職  歴 昭和57年 4月 松下電器産業株式会社入社 ビデオシステム事業部配属
     昭和60年12月 同 東京支社 業務部
     平成17年10月 「新日本様式」協議会設立準備委員会に出向
     平成18年 1月 現職
(ゲストスピーカー)
(予定)日経BP社 日経デザイン副編集長 下川一哉(しもかわ・かずや)
【プロフィール】
1963年、佐賀県生まれ。1988年、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同年、日経マグロウヒル(現・日経BP社)入社。日経イベント編集、日経ストアデザイン編集などを経て、1994年に日経デザイン編集に配属。1999年より副編集長。現在、デザイン情報番組「Design
Channel」(テレビ東京)のコメンテーターも務める
(モデレーター)
㈱新産業文化創出研究所 総合ビジネスプロデューサー 内田研一
  [プロフィール]
Aマークプロジェクトの総合プロデューサー。コンソーシアム形式で異業種コラボレーションによる新事業立ち上げをプロデュースする。商品リクエストサイト”たのみこむ”元ビジネスプロデューサー。中小メーカーの新商品の企画・開発から実際の販売までをプロデュースする”NIPPON STLYE PROJECT”を推進中。
日時:8月24日(木)午後7:00~午後8:00
場所:秋葉原UDX4F 東京フードシアター5+1
地図:http://www.udx.jp/access.html
第2部:@マークプロジェクトサロン
日時:午後8:00~午後9:30
場所:秋葉原UDX4F 東京フードシアター5+1
会費:5000円(第1部トークセッション&飲食代込み)
*回避は当日受付でお支払い下さい。領収書の発行は当日受付でお申し出下さい。
 地図:http://www.udx.jp/access.html
■主催
㈱新産業文化創出研究所
■開催協力
新日本様式協議会、日経BP社
(お申し込み)
下記をコピー&ご記入頂き、ご送信下さい。
氏名     :
ご所属    :
メールアドレス:
ご参加人数  :
(お問い合わせ先)
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F
株式会社新産業文化創出研究所(ICIC)
http//www.icic.jp
TEL:03-5297-8200, FAX:03-5297-8203
*@マークプロジェクトとは
先端ナレッジフィールドが仕掛ける秋葉原発の世界に向けた新コンセプト、新商品、新技術の創出&プロモート活動。プロモートの枠に留まらず、ビジネスを目指したプロデュース活動まで実施。